久しぶりのアップとなります。
京都の町中にある町家での袖垣です。
めっきり京都の町中には京町家が少なくなってしまいましたが、
最近はようやく保存に向けた取り組みも盛んになり始めています。
京町家には、欠かすことの出来ない袖垣。意匠や大きさは町家や
庭によっていろいろですが、袖垣は町家の名脇役であることに
違いはありません。
この写真は、紋竹(自然に竹の表面に模様のある竹)で
制作した玉袖垣です。
これからもいろいろな種類の袖垣をご紹介していきます。
PROFILE
CARENDAR
2021年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
RECENT ENTRIES
CATEGORY
RECENT COMMENTS
- シーズン到来! に 堀井 正司 より
- プロフィール に 竹又中川竹材店 より
- プロフィール に 島田つぐみ より
- 三越銀座店でのイベントのお知らせ に 住谷由美子 より
- 竹ビニールハウスが完成致しました に 鹿島優彰 より
ARCHIVES
メタ情報