- PROFILE
- CARENDAR- 2025年10月 - 日 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 
- 
		RECENT ENTRIES
- CATEGORY
- RECENT COMMENTS
- ARCHIVES
- メタ情報
「全般」カテゴリーアーカイブ
黒竹乱れ籠を制作しました
黒竹製の乱れ籠を制作しました。乱れ籠とは、脱いだ衣服を入れておく浅めの籠の名称です。
今回は、お客様からご依頼を受けてお手持ちの棚の寸法に合うようにとオリジナルな寸法で
また、棚の色目にあう黒竹にて制作致しました。
黒竹のもつ自然の黒と茶の色目がよい感じに仕上がっています。

									
						カテゴリー: 全般					
					
												Comments : 3
							
		京都の風景
掲載誌のご紹介
白川書院発行『月刊京都』5月号に
当店の竹かご作り体験をご紹介頂きました。
記事は平安女学院大学国際観光学部の学生さんが
実際に体験なされ、インタビューをお受けした内容を
記事にして頂いています。
ぜひ、ご一読ください。
月間京都HP
ユニクロ企業コラボTシャツが発売になりました
ついに、ユニクロ企業コラボレーションTシャツ伝統企業カテゴリーにて、当店「竹又」バージョンが発売されました。


クリエイターの方のデザインによって、当店の竹工芸製品をみごとにTシャツに表現していただきました。中心のイラストは、床机(しょうぎ)です。右手側は、京の竹あかりと言う名前の照明で、左手側がワインラックになります。バックには竹垣をモチーフにしたデザインとなっています。
全国のユニクロ各店舗さんやインターネット店でも発売されています。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u36272
ぜひとも一度実物を見ていただきこの夏はこのTシャツを着てみてください。
									
						カテゴリー: 全般					
					
												Comments : 1
							
		 
								

